採用情報
はこちら
活動報告

防災訓練で出前講座を行いました

三島学区 宮前町の防災訓練にて

「車いす体験」

「災害時トイレ」

の出前講座を行いました。

 

車いす体験は

株式会社ナンブ様にお手伝いいただき

坂道の上り下りを体験していただきました。

車いすの使用方法や

下り道は想像以上にスピードが出るので力が必要になること

細い道はタイヤが落ちないように気を付けることなど

車いすに触って実感していただくことができました。

 

災害時のトイレについては

災害時には配管の状態が分からないため

絶対に水を流してはいけないことを説明し

自宅トイレに大きなビニールを被せて

新聞紙を吸収材の代わりに使用する方法を紹介しました。

 

災害時にはトイレに困るという話をよく耳にします。

ご紹介した方法を参考にして

常日頃から備えていただけると嬉しいです。