杏福会のサービス

やさしい日常と
その人らしい時間が
静かに息づく場所

私たちが目指すのは、ただ介護を提供することではありません。ご家族や周囲の方々も含めて、穏やかに生きる時間を支えることです。介護は、本人だけのものではなく、家族や社会の関係の中にあるもの。私たちはお世話をする場所ではなく、ともに生き、ともに笑い、ともに時を重ねていく場所でありたいと願っています。

サービス

杏福会では、高齢者の皆さまが安心して暮らせるよう、さまざまな支援を行っています。施設での生活を支えるサービスや、自宅での暮らしのサポート、介護の相談や計画の支援、地域で高齢者の安心を支える総合相談窓口などのサービスを提供し、一人ひとりの想いに寄り添いながら、より良い暮らしを支援していきます。

施設居住サービス

自宅での介護が困難になっても安心して日常生活を過ごせるように、専門スタッフによる介護や生活支援を受けながら生活できる施設です。入居者さまやご家族さまの想いに寄り添えるよう、個別対応による支援の取り組みをしています。

居宅サービス

介護が必要な方でも住み慣れた自宅で自立した生活を送りながら必要な支援が受けられます。施設に入所せず、施設での入浴や食事、リハビリテーション、レクリエーションなど各種支援と介護サービスが受けられます。

居宅介護支援

専門的な知識を有したケアマネジャーと呼ばれる介護支援専門員が、介護保険に関する相談や申請の代行、悩みや困りごとの相談受付、居宅サービス事業者との連絡・調整など、在宅介護のケアに関するさまざまな支援を行います。

総合相談窓口

高齢の方が住み慣れた自宅や地域で、健康的に生活していくための支援や総合的な相談を受けられる窓口です。保健・医療・福祉の総合的な相談を受け、適切な助言や申請代行、関係機関との連絡調整を行います。

関連ページ