施設概要
ショートステイは、介護をされている方が一時的に在宅での介護が困難になった場合に、介護の必要な方が短期間施設に滞在できます。食事・入浴・排泄などの介助を受けられ、家族の介護負担軽減や急な事情に対応するサービスです
サービス | ショートステイ |
---|---|
施設名 | 真福の郷 |
施設住所 |
〒444-2106
岡崎市真福寺町字神田 |
電話番号 |
受付時間:
|
利用定員 | 20人 |
営業日 |
|
関連するお知らせ
追加されるまでお待ちください。
ショートステイの特徴

送迎車で入退所をサポート
介護が必要な方の入退所時にご利用いただける送迎サービスが利用できます。専用のリフト付き送迎車を用意しており、運転が難しいご家族であっても、ご自宅から施設の移動に関するご負担を軽減します。
- 送迎受付は9:00〜17:00です。
- 日曜・年末年始の入退所はありません。
- 予約は2ヶ月前の1日から可能です。
- 岡崎市・豊田市の一部で実施。

居室は全室個室
居室は8畳ほどの広さで全室にトイレと洗面台が備え付けられていますので、プライベート空間をしっかり確保できます。ご面会に来られたご家族様とも気兼ねなく時間を過ごしていただけます。

身体に応じた特殊浴槽
施設内には複数の特殊浴槽が設置されており、身体状況に合わせた入浴支援や介助が可能です。介護度の高い方、寝たきりの方、車椅子の方でも安心して入浴していただける環境を整えています。
ご利用案内
要介護の認定については市区町村への申請が必要になります。詳細はお住まいの市区町村へお問い合わせください。
対象となる方
原則要支援1・2または要介護1~5
提供地域
岡崎市・豊田市の一部
※要介護の認定については市区町村への申請が必要になります。
空室情報
ご利用料金
※理美容代、医薬品代などは日常生活費として実費にてご負担いただきます。
※要介護度や前年の所得によりご利用料金は異なります。
ギャラリー
関連するよくある質問
ショートステイ真福の郷によく寄せられる質問をご紹介します。
-
Q個室のほかに大部屋はありますか?
-
Q硬いものが食べられません、食事が不安です。
-
Q送迎の時間は希望できますか?
アクセス
関連するコラム
追加されるまでお待ちください。